EV充電器

EV充電スタンドサービス/急速充電器&普通充電器

EV急速充電器も普通充電器も補助金を活用してゼロ円設置が可能

EV普通充電器(6kW)/エネチェンジEV充電サービスとは

ニーズに合う料金プランを選べ、コストを抑えてEV充電設備の導入から運用までが
パッケージされたサービスです。
駐車場や設置場所さえあれば、サービスをご利用いただけます。

EV充電サービス
EV充電器

エネチェンジEV充電サービスとは

ニーズに合う料金プランを選べ、コストを抑えてEV充電設備の導入から運用までがパッケージされたサービスです。
駐車場や設置場所さえあれば、サービスをご利用いただけます。

EV充電サービス

EV充電設備を導入する3つのメリット

EV充電器

設置場所の例

EV充電器
EV充電器

EV充電器と連携するアプリ


EV充電器

ニーズに合わせて選べる料金プラン

EV充電スタンド設置目的や利用シーンに合わせて、複数のプラン最適なプランをお選びいただけます。

初期費用ゼロ円/月額ゼロ円プランから収益を見込めるプランまで!

詳しくは下記にお問い合わせください

1. 集客UP

EV・PHEVユーザーが新規顧客として見込めます。

EVユーザーは総じて、充電ができる場所を選ぶ傾向があります。EV充電器を設置することで、来店のきっかけを提供することができます。

2. 売上UP

EVユーザーは充電中にショッピング、飲食を行う傾向にあります。また、一度充電した場所はもう一度訪れやすい傾向にあるので、リピーターの獲得により、長期的な売上アップにつながります。

3. 地域社会へのイメージUP

EV充電器を設置することで、その地域のインフラを担うことが可能です。それにより、地域に根付いたお店というイメージを持たれやすくなります。また、温暖化対策のための取り組みをしているメッセージとして分かりやすく、ポジティブな印象を与えます。

本体・工事・ランニング 全て 0円

弊社のEV急速充電器FLASHの導入に関して、設置先のコスト負担は全てゼロです。まず、充電器本体のコストは完全に無料です。さらに、設置に必要な工事費も当社が全額負担します。電源設備から充電スポットまでの設置、配線、機器の接続まで一切の費用を我々が負担いたします。 そして、ランニングコストについても一切の費用はかかりません。これには充電器の電気料金も含まれます。さらに、故障時の修理やメンテナンスも全て当社が担当します。
これにより、設置先は電気自動車を持つお客様にとって魅力的な目的地となり、新たな集客の機会を作り出すことができます。 それが一切の費用なしで実現します。

国内最大級の出力 240kW

近年、電気自動車のバッテリー大容量化が目立っております。
それに対応すべくFLASHは国内最大級の出力240kWを実現いたしました。これによりEVユーザーの待ち時間を大幅に短縮します。
1台の車が長時間、EV充電器を占有してしまう状態を避け、より多くの方にお店に訪れて頂けやすくなりました。

従量課金制 を実現

現状、ほとんどのEV充電器は時間課金制となっており、充電した時間に対しての料金が発生します。この課金方式では、充電スピードが遅ければ遅いほど、料金が割高になるという矛盾を抱えており、EVユーザーにとっては不公平感があるものでした。 例)出力10kWと50kWの充電器で30分充電した場合、10kWの方は5kW、50kWの方は25kW充電なのに同じ料金。
FLASHはkWあたりの従量課金モデルを採用したことにより、公平な料金体系を実現し、ガソリンスタンドのようにご利用頂くことができます。

利用に関しての 会員登録は必要ナシ

EVユーザーが自宅以外で充電をしようと思うと、基本的には各EVメーカーや認証機関の会員カードが必要でした。ビジター利用という会員カードがない方でも利用できる方法がありますが、パスワードや個人情報の入力が必要であったりと、EVユーザーにとってかなり煩雑で不便なものでした。FLASHはEVユーザーにとって何が一番利用しやすいかを考えた結果、会員登録や会員カードは一切必要なくご利用いただけるよう設計いたしました。

クレジット・QRコード で決済

決済方法は至ってシンプル。 クレジットもしくはPayPay等のQRコードを決済端末に読み込ませるだけです。

会員カードは必要ありません。