SDGs

まずは『SDGs』とは

SDGsは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、2015年9月に国連で採択された2030年までの国際開発目標。17の目標と169のターゲット達成により、「誰一人取り残さない」社会の実現に向け、途上国及び先進国で取り組むものです。 

弊社が扱う『SDGs』な事業と製品

EV充電サービス
ドリームリッチ 大地の友
土壌の改良
複合酵素 

EV充電器

EV充電サービス

電気自動車の普及に欠かせない「EV充電ステーション」
地球環境のためには必須の製品をいち早く取り入れることで、
SDGsな社会への貢献が可能です。


固体電池ポータブル電源 B3300SST

ポータブル電源

災害時や緊急時の停電への備えに最適な製品ですが、
普段使いでも、電力逼迫時の節電要請時に、蓄電池による電力節約に貢献。
限りある電力資源の節約に!


LED照明


LED照明機器

蛍光管が2027年で製造・販売が禁止され、その後はLED照明が主流になります。LED照明は省エネの観点からもSDGsな製品になります。



ドリームリッチ 大地の友

複合酵素

農業分野や酪農分野や水質改善などなど、用途に応じて「複合酵素」が役立ちます。農薬問題、家畜への肥料問題、水質汚染の環境問題。
環境への配慮にも今後必要な製品です